みなさん、こんにちは!スタッキーです。
日々の生活や学習を進めるにつれて子どもたちの知的好奇心はふくらんでいきます。
特に、科学現象は不思議さがたっぷりなので、多くの子どもが興味を持つのではないでしょうか。
宇宙の壮大さや生命の始まり、人体のしくみや数学の奥深さなど知りたいことが増えていきます。
そんな、子どもたちの科学的な興味に応えてくれるのが、科学雑誌の「Newtonライト」です。
この記事は次のような人におすすめ!
・宇宙や動物などの自然科学に興味を持っている
・科学やテクノロジーなど理系分野の興味を引き出したい
・自然現象のしくみや原理など科学の面白さを伝えたい
今回は、子どもの興味を満たす「Newtonライト」について紹介します!
子どもに好きにしたい方は必見です!
それではどうぞ!
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
子どもの興味は無限にひろがっていく
宇宙には何があるのかや、生命はどうして生まれたのか、どうして天気は変わるのか。。
こういった科学的な現象は、親でもわかりやすく子どもに説明するのが難しいですよね。
しかし、興味を持った子どもの問いには応えたいし、好奇心を持ち続けてほしいところです。
私の場合、自分も知りたくなり、親子で科学の不思議を学びたいという気持ちになります。
こんな時に、フルカラーで見やすい「Newtonライト」に出会ったのはかなり助かりました。
これをきっかけに、子どもが理科や算数が面白いと思ってくれたらうれしいですね。
Newtonライトで科学の興味を満たそう
Newtonライトとは
毎月刊行されている「Newton」という赤い表紙の科学雑誌があるのをご存知でしょうか。
扱うテーマは、さまざまで、物理、化学、生物学、地球科学、テクノロジーなどなど。。
見て楽しめるフルカラーページが特長で、コアなファンや長期購読者も多い科学雑誌です。
Newtonは、定期刊行の他にも別冊やムック版の雑誌や書籍も多く出版しています。
その中で Newtonライトは、Newton のムック版として発刊されています。
Newtonライトは、Newtonで人気のテーマをより優しく読みやすく再編集したものです。
わが家でも通常の Newton は少し難しかったです。Newtonライトの方が楽しめていましたね。
Newtonライトの魅力
Newtonライトは、2017年から発行され、これまで120冊以上発売されています。
年々内容もバージョンアップされており、現在は「Newtonライト3.0」が最新刊です。
Newton よりも一回り小さいコンパクトなサイズで、表紙もシンプルなデザインです。
通常の Newton と同じように、美しい写真やイラストを全ページフルカラーで楽しめます。
子どもでも読み切れるページ数で、かつ文字数も少ないので飽きずに読める分量です。
図鑑のような見ごたえのうえ、うすくて軽いので気軽に手に取りやすいのもいいところです。
好きなテーマだけ選んで購入できるのと、お手頃価格なので手に取りやすいのもありがたい。
知的好奇心を満たすコンテンツ
いくつか読んでみたのですが、Newtonライトは2つのパターンに分かれるなあと思いました。
1つが、不思議な科学現象や物理の原理などをわかりやすく教えてくれるインプット系です。
宇宙や脳のしくみ、相対性理論など、かみ砕いて教えてくれるので理解しやすいです。
2つめが、読みすすめながら実際に問題にチャレンジして解いていくパズル系です。
数学パズルや論理パズルなど、謎解き感覚で楽しみながら読めるので夢中になれます。
親でもなかなか物理の原理や科学現象などを説明するのは簡単ではありません。
そんな時に、Newtonライトは子どもの興味や不思議に思うことに答えを出してくれます。
知ることのよろこびや謎がわかることで楽しい、面白いと感じる貴重な経験ができる本です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、「Newtonライト」をご紹介しました。
Newtonライトは多くのテーマを扱っているので、子どもが気になる1冊は見つかるはずです。
- Newtonライトは Newton のムック版でたくさんのテーマを扱っている
- わかりやすい解説とフルカラーページが子どもの知的好奇心を満たす
- パズルを解くシリーズは楽しみながら学べて理系脳トレーニングになる
子どもの理系脳を育てたいなら Newtonライトをはじめてみてはいかがでしょうか。
今後も子ども楽しく学習できる教材やコンテンツを紹介していきたいと思います。
ご期待ください!
これまでの学習がいま自分の子どもに合っているか気になりませんか?今回は、サイエンスやアートを取り入れたSTEAM学習について解説します。時代にあった学習方法を検討したい方は必見です!