みなさん、こんにちは!スタッキーです。
昨年の環境変化とその影響は、自宅学習のあり方を見つめなおす大きな転機となりました。
しかし、われわれ親が自宅で子どもの学習をサポートするのにも限界があります。
そこで、外部に頼れるものはしっかり頼り、頼れないことにだけ対応することにしました!
今回は、リクルートが運営する学習支援サービス「スタディサプリ」について解説します。
この記事は次のような人におすすめ!
・子どもの学習サポートを続けていくことに自信がない
・金銭的にも時間的にも子どもを塾に通わせることに抵抗がある
・奇跡的にも自宅に使っていないパソコンやタブレットが眠っている
・ドラゴン桜を見てスタディサプリに猛烈な興味をいだいている
ユーザー数150万人を超えて成長を続けるスタディサプリについて本質に迫ってみます!
それではどうぞ!
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
スタディサプリ小学講座と4つのメリット
オンライン学習の推奨構成
基本的にはパソコンやタブレットのブラウザから授業を受けます。
アプリは「スタディサプリ 中学/高校/大学受験講座」を小学講座でも流用することができます。
わが家では「iPad」からアプリ経由で授業や確認テストを受けています。
サプモンという育成ゲームでモチベーションを維持したい方はブラウザを選択しましょう
テキストはダウンロードと冊子購入のオプションがあります。
どちらも内容は同じですが、反復して使うのであれば購入しても損はないと思います。
画面構成はシンプルで、チャプタ一覧、講義動画、テキストのパートで構成されています。
講義動画はピクチャーインピクチャーモードでサイズや位置を変更することができます。
テキスト冊子を持っている場合は講義動画を最大化して視聴してもよいでしょう。
オンライン学習の要素は一通り揃っておりパソコンかタブレットがあればすぐに始められます。
→メリット①:オンライン学習のため通塾のための時間や学習場所の制約から解放される!
小学講座の提供範囲と難易度
教科には算数・国語・理科・社会、学年には4年~6年、レベルには基礎・応用があります。
これらに算数限定の入門編3講座を加え、計27講座が基本的な構成になっています。
全27講座には平均26回の単元があり、全体としては705回分の授業が収められています。
レベルは、基礎レベルが「学校授業の範囲」、応用レベルが「中学入試の範囲」に該当します。
これだけでは具体的なイメージが湧かないと思いますので、各講座のサマリを作ってみました。
見ていただくと分かると思いますが、各教科のカバーする範囲は決してせまくありません。
これだけの範囲をカバーする教材を集めるのは、一昔前までは容易ではなかったと思います。
しかし、スタディサプリはこれだけでは終わりません。
実は「小学講座」で入会した場合でもスタディサプリのほかの講座を受講することができます。
これには、具体的に「中学/高校/大学受験」や「資格対策講座」などが含まれます。
そして、その動画講義の本数は、同社によると40,000本以上に及んでいるとのことです。
英検を受ける前に関先生の神授業や資格対策講座を利用するといったことも考えられそうです。
→メリット②:講座の内容は学校の授業から中学入試の基本までを広くカバーしている!
プロ講師が提供する授業の特徴
小学講座の各授業を担当するプロ講師は個々に特徴的な授業を展開しています。
算数 | 基礎(学校授業の範囲) | 応用(中学入試の範囲) | ||
尾﨑 正彦 (オザキ マサヒコ) |
思考力を鍛える 算数・数学界の立役者! |
繁田 和貴 (ハンダ カズタカ) |
中学受験を成功に導く 熱き番長! |
|
|
||||
子どもに考えさせながら進める授業スタイルは秀逸 |
理解力を高める分かりやすい授業スタイルが特徴 |
|||
小学校教諭を経て「関西大学 初等部」教諭 Blog |
個別指導塾「TESTEA(テスティー)」塾長 Blog、 Twitter |
算数は、基礎レベルと応用レベルをこなせば、中学入試でも確実な基礎力が身に付きます。
苦手なセクションを反復学習することだけ気をつければ特に問題が見当たりません。
国語 | 基礎(学校授業の範囲) | 応用(中学入試の範囲) | ||
山崎 萌 (ヤマザキ モエ) |
難関校へ導くエキスパート! | 基礎と同じ | ||
国語を克服した経験を生かしたわかりやすい解説が高評価 |
||||
駿台予備校を経て関西大手進学塾「創学ゼミナール」 講師 |
国語は、文章のポイントとその根拠を具体的に説明してもらえるので納得感があるようです。
関西弁で親しみやすい解説も子どもが集中して授業を聞くのに効果的です。
理科 | 基礎(学校授業の範囲) | 応用(中学入試の範囲) | ||
冨山 篤 (トミヤマ アツシ) |
科学する目を鍛える トレーナー! |
相馬 英明 (ソウマ ヒデアキ) |
理科をあやつる 熱い魔法使い! |
|
理科を身近に感じさせる理解しやすくする授業が評判 |
どうして?がわかった!に変わる楽しさが授業の魅力 |
|||
四谷大塚進学教室を経て「スタディサプリ」理科講師 | 現在「Z会エクタス栄光ゼミナール」理科講師 |
理科は、基礎レベルでの実験を通じた視覚に訴えかける授業が印象に残ります。
応用レベルでは、重要箇所や注意点が記憶に残りやすいしゃべり口と板書が特徴です。
社会 | 基礎(学校授業の範囲) | 応用(中学入試の範囲) | ||
玉田 久文 (タマダ ヒサアキ) |
興味を引き出すマイスター! | 基礎と同じ | ||
興味深い雑談を交えた授業スタイルで頭に入ると人気 |
||||
中学受験専門塾「ひよし塾」塾長 Twitter Blog |
社会は、教科書でみかけないような情報も織り込んで子どもの興味を惹きつけてくれます。
授業を受けていたらいつのまにか必要な情報を覚えていっているという印象です。
結論として、どの授業も普通に分かりやすすぎます。
→メリット③:全国トップクラスのプロ講師が提供する授業は分かりやすく質も高い!
テキストの構成と全体ボリューム
テキストに関しては、PDFダウンロードと冊子購入の2つの選択肢があります。
授業によってはテキストへ書き込みを行った方が良い場合があります。
また、テキストがあった方が動画に集中しやすく、理解が深まる効果があるように思います。
そのため、ダウンロード印刷か冊子購入で紙のテキストを用意するのがおススメです。
内容はいずれも同じですので、都合の良い方を選択すればよいと思います。
ちなみに、同社のサイトには「テキスト利用で学習時間が倍以上になる」というデータも。
テキストの各講は、動画講義がある「本編」と自力で挑戦する「確認テスト」に分かれます。
本編は、基本的事項の解説、例題、そして練習問題をこなして理解を深める流れです。
確認テストは、練習問題の数字替えの確認問題が出題され「×」の場合は解答解説を読みます。
もし、解説が分からなくても、考え方の同じ練習問題の解説を見ればよいことになります。
これらのテキストとは別に、基礎レベルに対応した「小学生向け問題集」が用意されています。
小学生向け問題集には、ダウンロードデータや冊子はありません。
そのため、こちらはノートや裏紙に計算して画面入力するのが良いでしょう。
中学入試までにあたるべき問題という観点ではボリュームとバリエーションが不足しています。
この点については、何らかの手立てを考えておいた方がよいでしょう。
→デメリット①:問題のボリュームとバリエーションは不足している。
学習管理のメカニズムの充実度
スタディサプリでの学習履歴や受講講座は、サポートWebの「まなレポ」で確認できます。
まなレポでは、動画の視聴時間や視聴回数、問題の回答数と正答率などが表示されます。
また、受講講座(学年・レベル)と授業ごとに上記のデータの詳細を閲覧することができます。
集計単位は、週と日があり、過去にさかのぼって履歴を見ることもできるようになっています。
まなレポを活用することで、保護者は週の学習時間や正答率の低い単元を知ることができます。
その意味で実施状況は把握できると言えます。
一方、学習量の適切性や弱点箇所の特定はこれだけでは十分に行えません。
これは致し方ないところなので、家庭にあった学習管理メカニズムを構築する必要があります。
→デメリット②:学習ペースを維持するために必要な情報がすべて揃うわけではない。
サービスの提供価格とキャンペーン
スタディサプリは、入会金などの初期費用なしではじめることができます。
14日間の無料体験期間もあり、期間内にやめればもちろん料金はかかりません。
新規入会のキャンペーンを利用すると、年間の利用料が約14,000円で始めることができます。
入会後は、小学4年生~高校3年生までの授業を受け放題になります。
新規入会のキャンペーンをよくやっていますので、ぜひ利用しましょう!
年間の支払い料金が最も安い、一括払いをおススメします。
一括払いだと途中退会ができないのでは?と心配になりますが、大丈夫です。
スタディサプリは、一括払いした後で退会しても残期間分を返金してくれます。
返金対象は、クレジットカードまたはコンビニ決済のみですのでご注意ください。
テキストは、全てPDFで無料ダウンロードできますが、冊子を購入することもできます。
かなりのページ数がありますし、印刷の労力とインク代を考えると購入がおススメです。
テキストも15%OFF購入や、5冊無料などのキャンペーンもよくやっています。
新規入会時のみ適用できるクーポンや、入会後に会員向けにセールをしています。
1年分の基礎と応用のテキスト、4教科分の全8冊を約9,000円でそろえられます。
利用料金とテキスト合わせて、1年間で約23,000円です。これはかなりお得です。
→メリット④:圧倒的なコストパフォーマンスの高さを誇っている!
スタディサプリ小学講座の2つのデメリットに備える
問題のボリュームとバリエーションが少ない
講座の範囲は十分に広いのですが、練習問題や確認テストの数はそれほど多くありません。
そのため、中学入試を考えると問題のボリュームやバリエーションを補う必要があります。
しかし、スタディサプリでの学習が3~4年生で完了してしまえばそれも問題になりません。
なぜなら、完了後に通塾するか、他のテキストに移行すればよいからです。
塾の補完としてスタディサプリを活用するケースではすでに問題は解決しています。
学習のペースを管理する仕組みがない
ペースを維持するためにスケジュールを計画するとどうしてもノルマ的になってしまいます。
せっかく、自分の学びのスピードに合わせられるのですからココは少し考えたいところです。
ということで、わが家では、世界標準のチーム戦術「スクラム」を採用することにしました。
このスタイルならムリを排除しつつ、学習スピードを徐々に加速させられると思ったからです。
また、完了の定義により、理解していないまま次に移るのを避ける意図もありました。
そして、チームで学習にのぞむことは子どもにとって得るモノが大きいと考えたからです。
1年間スタディサプリを活用してみた結果
プロ講師による授業でニガテ意識を克服
子どもから聞いた話ですが、ニガテな科目がとにかく分かるようになるらしいです。
算数わかんないし、むつかしいから進まないんだよなぁ。。
・・・数か月経過・・・
開成番長がやっている個別指導塾「テスティー」に行かせてください!
(心の中: うぉー。なんかすごい成長を感じる。でも・・・)
お断りしますっ!
他の塾が提供する動画も見てきましたが、その中でも講義の分かりやすさはトップクラスです!
問いかけ方や解説の仕方をとってみても確かにプロ講師だなという印象を受けます。
1コマが15分以内のチャプターに分かれていることも集中して取り組む上で助かります。
その結果か、約1年間で4年~6年までの各教科の内容をすべて完了することができました。
ただ、これからも振り返る可能性が高いので継続利用してみようと思っています。
サプモンによるモチベーション維持に失敗
スタディサプリ小学講座には、サプモンという育成ゲームが組み込まれているようです。
この仕組みは子どものコレクター心をくすぐることまちがいありません。
しかし、わが家では、ちょっとしたミスがありましてこの機能の効果はお伝え出来ません。。
ごめんなさい。最初にサプモンを非表示にしてその存在を忘れてた。
15000コインで最高ランクのダイヤモンドA級らしいんだけど、
Webの設定かえて表示したらその10倍コインたまってたw
・・・。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、「スタディサプリ小学講座」をご紹介しました。
テレビドラマ「ドラゴン桜」に登場して話題上昇中のオンライン学習はダテではありません!
スタディサプリの利用は、中学受験をするかしないかに関わらず常識となっていく気がします。
- プロ講師の実力と講座のカバー範囲は折り紙つき
- 理解スピードを加速させながら自分のペースでシームレスに学習できる
- 圧倒的なコストパフォーマンス&高い時間効率はもはや説明の必要なし
- サプモンという奥の手はぜひ正しく利用してください
塾選びで迷うスタッキーも圧倒的に価格の安いスタディサプリでは一切迷いませんでした!
周囲に差をつけたい方はぜひ早めに試してみてください!
家庭というストレスの少ない環境で子どもをのびのび学習させたいならジョイン一択です。